わたしは、わたしを超えられる。
これまでの自分に後悔なんてない。
でも、満足してるわけでもない。いまが最高だし、明日はもっとイケてる!
そう思えたら、
毎日がもっと楽しくなると思うんだ。誰だって、いくつになったって、
もっともっと憧れの姿を目指していい。
みんながなりたい自分を
目指せる世界に変えるんだ。ほら、
あんたもなりたい自分になっちゃおうよ!
これは、サンリオのキャラクター、クロミの言葉。
クロミは、テレビアニメ『おねがいマイメロディ』シリーズに登場するキャラクターで主人公のマイメロディと敵対するライバル的存在だそうです。
このメッセージを発信しているのは、とても可愛いキャラで、素敵なマインドセットだと思い紹介しました。
「わたしは、わたしを超えられる。」
これ、マジですごいパワーワードだと思います。
心の奥底で眠ってた情熱が、メラメラ燃え上がってくる感じ。
「これまでの自分に後悔なんてない。」
過去の自分?それもアリ。
過去は変えられないし、良いことも悪いことも全部ひっくるめて今の自分だから。
否定する必要なんてないんです。
失敗だって、未来への最強の武器になるから。
過去の自分をまるっと受け入れて、未来へ進めば良い。
「満足してるわけでもない。」
これも大事。
現状維持は何もしないってことだから、つまらないし。
周りは進化、成長するから退化するのと同じ。
むしろ恐怖でしかない。
だったら常にレベルアップを目指して、ワクワクする毎日を過ごしたいと思いませんか?
満足感に浸りながら、さらに上を目指す。これが人生を最高に面白くする秘訣だと思う。
「いまが最高だし、明日はもっとイケてる!」
これは、すごい魔法の言葉。
口に出すだけで、テンション爆上げ。
今日より明日、明日より明後日。
どんどん進化する自分を想像するだけで、ワクワクが止まらなくなる。
「誰だって、いくつになったって、もっともっと憧れの姿を目指していい。」
年齢なんてただの数字です。
夢を追いかけるのに、年齢制限なんてないから。
何歳になっても新しいことにチャレンジして成長できる。
人生100年時代、まだまだこれから。
「みんながなりたい自分を目指せる世界に変えるんだ。」
これは、ただの理想論じゃない。
特に投票率50%の選挙のような諦めムード漂う今の日本人には必須のモチベーション。
1人ひとりの行動が世界を変える力になるのを信じてほしい。
そして、周りの人も応援することで、自分も応援される。
そんな素敵な世界をあなたと一緒に作りたいと思います。
夢への道は冒険のようです。
なりたい自分は、そんなに遠くないかもしれない。
未来の理想の自分をハッキリイメージして、そこに向かって突き進むのみです。
夢への道は、もちろん平坦じゃないし困難にくじけそうになることもあるでしょう。
でも、諦めなければ必ず道は開けます。
小さな一歩を積み重ねて、大きな変化を生み出しましょう。
追伸:
note、X、Facebookでも更新中
ぜひフォローして応援してください^^
Facebook:
https://www.facebook.com/kwrsk358
コメント